top of page
親子で歯磨き

JR彦根駅より徒歩7分
土曜も午後5時まで診療

親子で通院できる歯科医院です。
適切な治療と予防を心がけ、ご家族みんなの健康な歯を守ります。

適切な治療と予防で健康な歯を守りましょう

●一般歯科
●小児歯科
●予防歯科

歯磨き

なにより大切なお子さんの歯と口を守る健康管理をしましょう。
お気軽にご相談ください。

歯の衛生週間

虫歯は予防と早期発見が大切!

医院案内

医院案内

当院では、歯・口の健康維持の為の定期検診を行っています。
また、口の中全般に関する健康相談も実施しています。
歯のことでお悩みのことがあれば、ぜひ一度ご相談下さい。

<院 長>太田 英史

歯科医師2名:男性1名 女性1名

  • 一般診療

  • 歯・口の定期検診

  • 歯・口の健康相談

  • 歯周病治療

  • 歯周病検診

  • 知覚過敏処置

  • 抜歯手術

  • フッ素塗布

  • 歯科予防指導

  • 歯みがき指導…など

「地域に根ざしたかかりつけ医としての医療を提供」
できるだけ抜かない、神経をとらない、削らない治療を実施!
自分の歯で健康に過ごして頂くご提案をさせて頂いております。
また、症状や病状をお伺いして治療を進め、治療方針を分かりやすく説明します。

「虫歯は予防と早期発見が大切!」
歯のメンテナンスはとても大切。
歯磨きをはじめとした日常のお口のケアと、歯科医院での定期検診が重要です。
年に一度は定期健診を受けましょう!

まずはお電話にてご予約の上、ご来院下さい。

0749-22-0328

電話

予約優先

歯ブラシ 洗浄液

虫歯治療・虫歯予防・フッ素塗布

笑顔で食事のシニア

自分の歯で快適に過ごせるようサポートします

お子様の歯磨き

お子様のための歯科相談も受付中

診療内容

一般歯科

「適切な治療で歯の健康を保ちましょう!」
虫歯は虫歯菌が口の中に感染している人がなる病気で、感染症です。しかし、虫歯菌がいることだけでは虫歯になりません。食生活や歯の質、つば(唾液)の質などいろいろな要因が関与してなる病気です。
虫歯は放置して自然治癒することがありません。進行すればするほど歯はダメージを重ね、治療も難しくなってしまいます。そのため、早期発見・早期治療が重要です。

  • 虫歯治療

  • 歯肉炎治療

  • 歯周病治療

  • 歯とお口に関わる治療・検診

  • 歯科予防指導

歯ブラシ 植物
小児歯科

小児歯科

乳歯から永久歯に生え変わるまでの時期が健康な歯を守る重要な期間。

乳歯の発育を定期的にチェックしていくことにより、永久歯への健全な生えかわりを見守っていく診療です。
虫歯治療と歯列矯正がほとんどです。
永久歯が生えてきたら、できるだけ早い段階で歯科医の検診を受けることをおすすめします。

 お子様も対象としています。

  • 虫歯治療 

  • 虫歯予防 

  • フッ素塗布 

  • 歯ブラシ指導

予防歯科

5年後、10年後の歯の状態に差が出てしまうほど、定期的なメンテナンスは重要です。

一人一人異なるお口の状態をチェックし、その方のライフスタイルに合った提案を行っています。

ご自身の歯でできるだけ長く食事をするためには、痛い虫歯や歯周病にならない、治療・再治療の必要がない口腔環境への改善が重要です。歯を治すことから守ることへ意識を変え、痛みが出る前や治療後に定期的にメンテナンスを受けるようにしましょう。 

歯・口の健康維持の為の定期検診を行っています!

  • 定期的な口腔内のチェック 

  • 歯石や歯垢を除去 

  • 歯の強化(フッ素を塗布)

歯ブラシを持つ若い女性
診療時間

※土曜午後 14:00~17:00

休診日 火曜日午後、木曜日、日曜日、祝日

スマホを操作する男性(ミドル)

まずは、お電話にてご予約の上ご来院下さい。

お問い合わせ・アクセス

お問い合わせ

お問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。

太田歯科医院

(〒522-0081)滋賀県彦根市京町3丁目4-15

​TEL:0749-22-0328

FAX:0749-24-0262

アクセス

地下鉄アイコン.png

JR線・彦根駅より徒歩7分

駐車場    有

親子で歯磨き

太田歯科医院

滋賀県彦根市京町3丁目4-15

​TEL:0749-22-0328

bottom of page